HOME
廃止を求める理由
賛同のお願い
呼びかけ人
ブログ / 論文集
HOME
廃止を求める理由
賛同のお願い
呼びかけ人
ブログ / 論文集
ブログ / 論文集
2025/01/21
フリーランスを救うには、インボイス制度廃止しかない
フリーランスを救うには、インボイス制度廃止しかない。
続きを読む
2025/01/16
1/22(水)14時~、「楽しくやさしく学べる消費税・インボイスのホントの話」を開催します(配信あり)
1/22(水)14時~より「楽しくやさしく学べる消費税・インボイスのホントの話」を開催します(配信あり)
続きを読む
2024/10/23
【回答掲載】衆議院選挙に向け、各党へ公開質問状を送付しました
衆議院選挙に向け、各党へ公開質問状を送付しました。寄せられた回答を掲載します。
続きを読む
2024/09/30
導入から1年。インボイス制度の問題点を改めて洗い出す
導入から1年。インボイス制度の問題点を改めて洗い出す
続きを読む
2024/09/09
9/17(火)18時より「インボイス制度を廃止するための戦略会議」を開催します
9/17(火)18時より「インボイス制度を廃止するための戦略会議」を開催します。
続きを読む
2024/04/04
インボイスが導入されて半年となることから4/25(木)11時より、実態把握のための国会集会を開きます
インボイスが導入されて半年となることから4/25(木)11時より、実態把握のための国会集会を開きます。
続きを読む
2024/02/01
町内会からスポーツ少年団、物流2024年問題まで…インボイスが社会に及ぼす悪影響の数々
町内会からスポーツ少年団、労働、はたまた物流2024年問題まで…インボイスが社会にさまざまな影響を及ぼす。
続きを読む
2024/01/11
インボイスを少子化対策の財源にする矛盾 ─ 子育て世代にはインボイス中止しかない
インボイスによる消費税収増を少子化対策に使ってはならない。弱者から取って弱者に回すことになり、「あるところから取ってないところへ回す」という所得再分配原則に反する。
続きを読む
2023/10/26
「インボイス制度やっぱりここが問題だ」勉強会第2弾を、11/21(火)18時半より開催します
「インボイス制度やっぱりここが問題だ」勉強会第2弾を11/21(火)18時半より開催します
続きを読む
2023/04/05
インボイス制度に関する国会質疑応答集(2023年1~3月・第211回国会)
インボイス制度に関する国会質疑応答集(2023年1~3月・第211回国会)
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る